笑いの飛距離

元・お笑い芸人のちょっとヒヒ話

「キングオブコント」の伝統を守ったラブレターズ

2014年の「キングオブコント」は、シソンヌの優勝で幕を閉じました。

TBSが主催するコント日本一を決める大会「キングオブコント」。2008年から始まって今年で7回目となるこの大会は、優勝者だけでなく「8位(最下位)のコント師」にも大きな注目が集まります。

「8位先輩」として後輩を温かく包み込むエレキコミック

そのきっかけを作ったのが、2010年に出場したエレキコミックです。この年の大会で、エレキコミックは最下位になってしまいます。しかも決勝進出8組のなかで圧倒的に低い点数を叩き出しての大敗。実力者である彼らが「もうダメですね」と言って崩れ落ちていく姿は、視聴者の記憶に深く刻まれました。ある意味「爪痕を残した」と言えるかもしれません。

結果として、「キングオブコントで8位と言えばエレキコミック」というイメージが定着しました。大会で低い点数が出る。司会のダウンタウンが審査員席にいるエレキコミックに振る。「8位先輩」らしく自虐的なコメントで会場の笑いを誘う。このようなパターンが確立されて、「完敗した後輩を温かく包み込む先輩」という役割をエレキコミックが担うようになったのです。

2011年と2012年の大会では、トップリードが2年連続で8位になりました。2013年の大会でも有望な新人が現れました。松竹芸能所属のうしろシティです。

2年連続8位というエレキコミック以上の負けっぷりだったトップリード

2013年9月28日放送「エレ片のコント太郎」(TBSラジオ)

パーソナリティはエレキコミック(やついいちろう・今立進)、ラーメンズ片桐仁。

2013年の「キングオブコント」直後の放送だったので、その話になります。エレキコミックは審査員席で戦いを見守っていました。この大会は、準決勝で敗れた芸人が決勝の審査をするシステムになっているのです。

冒頭、舞台に登場した司会のダウンタウンが、「決勝残ってるヤツらよりも豪華なメンバーがおるやんか」と審査員席を見渡したあと、「エレキコミックもおるやん」と。いきなりコメントを求める振りが来て焦ったと言います。

やつい「俺はもっとあとだと思ってたから」
今立「まずね、一発目じゃないと」
やつい「いきなり来た」
片桐「抜群に低い点の人が出たとき要員だもんね」
今立「そうそうそう……くふっ、お前なんてこと言うんだよ!」
(スタジオ笑)

「抜群に低い点数が出たとき要員」の役目はもう終わったとエレキコミックは訴えます。なぜなら同じ審査員席にトップリードが座っていたからです。

やつい「トップリードに振らなかったね」
今立「そうだね~、トップリードこそ」
やつい「だってトップリードなんかさ、マジでさ、断トツでビリだからね」
(スタジオ笑)
片桐「あれ? 去年だっけ?」
今立「いや、8位界では2年連続だっけ?」
やつい「そうだし、去年なんてもう、信じられない点数叩き出して」
今立「あはははっ」
やつい「それで、俺たちがかすむぐらいの点数叩き出してさ~」
今立「かすんでねぇんだよ、それが」
やつい「いやいやいや! 本当、トップリードなんてマジでさ、クッソ点数低かったのよ」
(スタジオ笑)

にもかかわらず、うしろシティの8位(最下位)が確定した際も、コメントを求められたのはエレキコミックでした。

松竹芸能の若手スター・うしろシティがまさかの8位

今立「『ちゃんとこれから話そうな』って言ったとき、本当に嫌な顔してたもんね」
やつい「それは放送中に1回振りが来たんですよ、浜田さんから『エレキコミック、どうや?』つって」
今立「そうそう」
やつい「で、そんとき最下位が決定したときだったんで」
今立「そうね、言ったらね」
やつい「『あとでトップリードと2人で、うしろシティの楽屋に行かせてもらいます』って」
(スタジオ笑)
やつい「本当に嫌な顔してたよ」
今立「本当に嫌な顔、もうブルブルブルって(震えながら)『来ないで!』」
やつい「『違うから!』」
今立「そうそうそう、『違うから!』って感じ出してたよね」
やつい「『ときめいてるから、こっちは!』みたいな」
(スタジオ笑)

コメントどおり大会終了後の打ち上げ会場で、うしろシティを探すやついさん。

しかし見当たりません。もしや逃げたか? このあとNOTTV「エンダン」の生放送があるため、やついさんに残された時間はあとわずか。なまはげよろしく「うしろシティはいねがー!」と会場中を探し回るもタイムオーバー。8位になりたてホヤホヤのうしろシティの姿を確認することなく、やついさんは次の仕事へ。

やつい「撮れなかったんだよ、うしろシティの写真は」
片桐「そうなんだ~」
やつい「でもまあ、トップリードが撮ってくれて」
今立「そうだね」
やつい「それもよく分かんないんだよ、トップリードもさ、ツイッターで『やついさ~ん、言われたとおり撮りましたよ~』みたいな、なんか全部俺が命令したみたいな空気で」
(スタジオ笑)
やつい「だから、うしろシティのボケの子(阿諏訪)がさ、本当に嫌な顔してんの」
今立「あはははっ!」

そのときの写真が、こちら。

f:id:notei:20180207165956j:plain
新妻「やついさーん、撮りましたよー!8位引継ぎ完了。阿諏訪ちゃんと。写真は1ミクロンも笑ってないけど、打ち上げで笑顔が見れたからそれでいい。コントは嫌いにならないでね。よし、来年8位取り返さないと!」

https://twitter.com/ningning5725/status/382163255612821504

そして今年です。2014年の「キングオブコント」。すっかり見所となった「誰が8位の椅子に座るのか?」。ここに注目しながら今回も楽しもうとしていたところに、次のような衝撃的ニュースが飛び込んできました。

「キングオブコント2014」決勝ルールを一騎打ち方式に改定

8組だった決勝進出枠が10組に拡大されて、対戦方法が次のように改定されました。

8組のファイナリストが2ネタを披露し、合計得点の最も高かったものがキングになるという現状のルールから
1回戦を勝ち上がった5組が、最終決戦でキングの座を争うルールに変更致します。

その対戦方法はすべて「一騎打ち」方式となり、
その審査をするのは芸人自身です!

http://www.king-of-conte.com/blog/2014/2014/06/post.php

10組がトーナメント方式で対決して(芸人審査員101人による投票で勝敗を決定)、そこで勝ち上がった5組が最終決戦に進みます。要するに、「8位の芸人」が生まれないルールに変わってしまったのです。まさかこんな形で「キングオブコントならではの伝統」が消滅するなんて思いもしませんでした。

ところがです。フタを開けてみたら、ラブレターズが伝統を見事に守って、2014年の大会は無事に終了しました。どういうことかと言うと、1回戦で犬の心と対戦したラブレターズは、「7対94」という大差をつけられて完敗したのです。つまり伝統が引き継いできたのは「8位という順位」ではありません。「人々の心に残る負けっぷり」でした。

去年あんなに落ち込んでいたうしろシティ阿諏訪さんは、ラブレターズ塚本さんとゴキゲンな写真を撮っていました。一緒にいるトップリード和賀さんも嬉しそう。これぞ伝統芸。

仲間入り。 #koc

taigiaswaさん(@ushirocityaswa)が投稿した写真 -

当事者のラブレターズは、自分たちのラジオ番組を持っています。大会直後の放送では、7点が出たときの心境やその後の反響についてたっぷり語ってくれました。特に印象深かったのが、ボロ負けしたラブレターズに対する芸人たちの優しさです。

「8位芸人」ならぬ「7点芸人」のラブレターズ

2014年10月17日放送「ラブレターズのオールナイトニッポンZERO」(ニッポン放送)

パーソナリティはラブレターズ(塚本直毅・溜口佑太朗)。

ちなみに、溜口さんは自分のことを「カリスマ」と名乗り、このラジオを「カリスマラジオ」と呼んでいます。

まず「キングオブコント2014」の翌日に、K-PRO主催のライブ「行列の先頭26 in 赤坂BLITZ」に出演したラブレターズ。ここで一緒になった東京03飯塚さんに誘われて、飲みに行った話から。

塚本「初めてですけど、そのあと『飲みに行こう』って誘ってくださって、で、僕がちょっと飲みに、一緒に行ってきたんですけど」
溜口「うんうん」
塚本「その~、ふふっ、まあまあ『なんで(飲み会に)呼んだか?』つったら、『ネタも悪くなかった』と、それで、その~、『ちゃんとできてたし、もうウケもあったし、ちゃんとしてたし』つって」
溜口「へぇ~」
塚本「ちゃんと観てくれててさ」
溜口「あっ、ちゃんと観てくれて、うんうん」
塚本「まあでも7点だと……」
溜口「まあね、うん、そこはね」
塚本「『がんばって7(点)って、どんな気持ち?』って話になって」
(スタジオ笑)
溜口「ひで~こと聞くなぁ、おい、飯塚さん!」
塚本「『どんな気持ちだい?』つって」
溜口「あはははっ!」
塚本「ありがたいですけどね、そうなんですよ」
溜口「そうなんだ」
塚本「まあまあ、でも結局、励ましてくださったんでね、すごくね」

このときの飲み会で、飯塚さんは「カリスマラジオ」のヘビーリスナーであることが判明します。

塚本「飯塚さんが(キングオブコント)観てて、うちらネタ終わって、犬の心さんも終わって得点バンって出て、94対7! ってなるじゃん」
溜口「うん」
塚本「で、『うわ~!』ってなって、『こんな離れるんだ!』と思いながら、『ラジオ楽しみ~!』と思ったんだって」
溜口「あははははっ!」
塚本「ありがたいな~と思って」
溜口「大好きなんだ」

そのあと「ゴッドタン」の収録があって、おぎやはぎと対面。

塚本「『ゴッドタン』のさ、収録に行かせてもらったときにお会いしてさ」
溜口「うん」
塚本「その、イジってくれるのと同時にさ、おぎやはぎさんがかつて『M-1』で」
溜口「あの~、初年度ね」
塚本「そうそう、大阪で9点かな? 確か」
溜口「うん」
塚本「取っちゃったときとなぞらえて、『お互いボロ負けーズだね』みたいなこと言ってくれて」
溜口「すげ~優しかったよね」
塚本「括って、同じような意味合いで」
溜口「そうそう、だからウチらはその~、おぎやはぎさんとかにイジられるもんだと思ってたからね、もう『ボロ負けしたな~』とか」
塚本「そう、そのシミュレーションしかしてなかったから」
溜口「それでもう楽屋でさ、『いや~、俺たちも言える立場じゃないからね、がんばって行こうよ』つって、すげ~優しかったもんな」

さらに「オールナイトニッポンZERO LIVEパ~ラダイス」で、ウーマンラッシュアワーと同じ楽屋に。

溜口「それでまあ昨日はね、この『オールナイトニッポンZERO』のイベントもあって」
塚本「あ~、そうですね」
溜口「ねえ、なかなか絡まないウーマン(ラッシュアワー)さんとも、がっつり絡むことがあってね」
塚本「そうっすね」
溜口「楽屋入ってね、あの~、くふふっ、もういきなりね」
塚本「うん」
溜口「村本さんが、『7点や~!』」
(スタジオ笑)
塚本「ありがたい」
溜口「『7点が来たで~!』つって」
塚本「『やめて下さいよ』つって」
溜口「『ちょっと待って下さいよ』って、あんだけなんか、ちゃんと真正面からイジってくれるとさ……なんか、嬉しくなっちゃう」
塚本「嬉しくなっちゃう」

芸人に会えば皆がイジってくれるから、「荒れた心が温まった」としみじみ話すラブレターズ。

東京03飯塚がラブレターズに送ったアドバイス

この日の放送のエンディングで、今後の目標について改めて確認していました。

溜口「これからどんな番組に呼ばれるのか分からないけども、基本は我々はラジオで」
塚本「そうね」
溜口「がんばって行くんだぞっていうのは変わらないから」
塚本「あっ、でもそれ、(東京)03さんの、それこそ飯塚さんがくださった言葉で」
溜口「うん」
塚本「『切り替えるな』と」
溜口「え!?」
塚本「『切り替えずに引きずったまま、がんばれ』と」
溜口「ははははっ!」
塚本「『そのほうが面白れぇから』つって、はははっ」
溜口「なるほどね」

飯塚さんの言葉をまさに実践しているのが、「8位先輩」のエレキコミックではないでしょうか。