笑いの飛距離

元・お笑い芸人のちょっとヒヒ話

「ネタ帳」という言葉を初めて放送で使ったビートたけし

ベテランの芸人が今もなおトップを走り続けている秘訣。それは、「準備を怠らないこと」ではないでしょうか。

日記からネタ用メモを番組ごとに作っている笑福亭鶴瓶

2005年12月18日放送「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」(ニッポン放送)

パーソナリティは笑福亭鶴瓶。
ゲストはナインティナイン岡村隆史。

鶴瓶さんを見習って日記をつけ始めた岡村さん。しかし、その日記から全然エピソードが生まれないと嘆きます。もしかしたら鶴瓶さんの話は実際の出来事ではなく、ネタ(創作)ではないか。そんな疑問を抱く岡村さんに対して、鶴瓶さんは無実を証明すべくカバンから日記を取り出します。

鶴瓶「ちょっと、ちょっとあの、俺のバッグ持ってきてくれ」
岡村「あっ……やっぱり毎日つけてはります?」
鶴瓶「毎日つけます、毎日つけますというか、これは日記ですからね」
岡村「これはでも、財産ですよね」
鶴瓶「財産っていうか、こんなん……」
岡村「いくつのときから、つけてはります?」
鶴瓶「俺はだから20歳のときからですよ」
岡村「ほら、やっぱ遅すぎたよ」
鶴瓶「いや、遅すぎることあらへんがな、そんなもんは別に、人それぞれですからね」
岡村「いやホンマ、そんなんね、どっかでそんなん書くの格好悪いとか思ってましてん、ちょっと尖っている時代、20歳ぐらいのとき」

取り出した日記をパラパラめくっていると、小さなメモが出てきました。

鶴瓶さんの説明によると、トーク番組で使えそうなネタがいくつか書いてあって、ゲストが困らないようにそれをポケットに忍ばせておくのだそうです。鶴瓶さんは小さなメモを見つめながら、さまぁ~ず三村さんの人柄がうかがえるエピソードを語り始めます。

続きを読む