オードリー春日の伝家の宝刀「まかせてください」
オードリー春日のことが嫌いな人なんて、この世に存在するのでしょうか?
もちろん存在するに決まっています。でも、そう問いたくなるほど、私は春日さんのある行動に心打たれてしまったのです。
オードリー春日が語る男3人日帰り温泉旅行
2013年11月2日放送「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)
パーソナリティはオードリー(若林正恭・春日俊彰)。
珍しく休みをもらった春日さん。しかし、何も予定がない。そこで、どきどきキャンプ佐藤満春さん(通称サトミツ)に連絡すると、「その日は自分も休みだ」という返事が。ちなみに2人は同じ事務所で昔から仲が良く、年齢も芸暦もほぼ変わらない友達のような関係です。
2人で話し合った結果、レンタカーを借りて日帰りで温泉に行くことになったのですが、佐藤満春さんはもう1人連れて行きたいと言います。
(春日による佐藤満春の呼び方が「サトミツ」だったり、「佐藤ミツ」だったりで定まりません。ここでは混乱を避けるため「サトミツ」に統一しています。そのブレが春日らしさでもあるのですが。)
春日「サトミツがさ、2人でね、行くもんだと思ってたら、『ちょっと子供連れてっていいかな?』つって」
若林「あ~」
春日「ふふっ、息子、まだ1歳になってないぐらいだっけ?」
若林「うんうん」
春日「1歳になってないぐらいのね、息子様を、まあ連れて3人で行ったんですよ」
若林「へぇ~」
春日「レンタカー乗ってさ」
若林「また、変わったメンバーだよね、男2人に、赤ちゃん1人」
春日「だからどういう風に見られてたのかな?ってね」
そんな不思議なメンバーでレンタカーに乗車。そして、山梨県のとある温泉に到着。