笑いの飛距離

元・お笑い芸人のちょっとヒヒ話

ネタ作りとは大きな自分たちのスタイルを作ること

お笑い芸人がネタ作りについて語ることがあります。私はそれを聞くのが大好きです。 さらば青春の光「ぼったくりバーのネタは新ネタライブの1時間前に出来た」 2012年12月26日放送「山里亮太の不毛な議論」ポッドキャスト(TBSラジオ) パーソナリティは南海…

『現代用語の基礎知識』の売り上げに見る教養の崩壊

私はラジオを普通の人より聞くほうだと思うのですが、そのほとんどがお笑い芸人のラジオです。ところが最近は、視野を広げたくて、TBSラジオ「ニュース探究ラジオDig」をちょいちょい聞くようになりました。と言っても、月曜パーソナリティがカンニング竹山…

「爆笑ヒットパレード」で芸人としてのプライドを見せたダチョウ倶楽部

2012年の大晦日、私は下北沢にある本多劇場に向かい、そこで新年を迎えました。「山里亮太の108~今年の煩悩、今年のうちに~」というカウントダウンライブを観に行ったのです。 「山里亮太の108~今年の煩悩、今年のうちに~」で年越し 23時開演。舞台に登…

奇跡が生んだお笑いトリオ・パンサー

少し前のTOKYO FM「よんぱち」に、パンサーが登場しました。パンサーは、ボケの尾形貴弘(おがたたかひろ)、ツッコミの向井慧(むかいさとし)、そして、ボケでネタを作っている菅良太郎(かんりょうたろう)の3人で結成された吉本所属のお笑いトリオ。「女…

山里亮太の過剰なまでの疑い深さ

10個良いことがあっても1個嫌なことがあれば、そっちだけをチョイスして数珠に繋げてしまう。「オードリーのオールナイトニッポン」で、自分のネガティブさをこう表現した若林さん。そして、「ただのバカなんだよ」と笑う。現在、若林さんはオードリーがブレ…

屋上に行けば何者でもない存在になれる

私は、休憩時間を屋上で過ごすことが多いです。なんか一番リラックスできるんです。外の空気を吸えるから。景色を望めるから。近くに気を使う上司がいないから。屋上が落ち着く理由をいくつか考えてみても、多少のモヤモヤが残ります。屋上でなければならな…

「どうせ」という感情は声に出してコントロールする

「どうせ私なんか~だし」みたいなネガティブな感情を、私はよく抱いてしまいます。それを相手に伝えることは、「たりないふたり」で言う銃口ワードなのでしょう。相手は私が銃を突きつけているように思えて、「そんなことないですよ」と答えるしかありませ…

「裕木奈江のオールナイトニッポン」のヘビーリスナーだったオードリー若林

私は「裕木奈江のオールナイトニッポン」のヘビーリスナーでした。と言っても、放送していた時期に受験があったので、全曜日をBGMにしながら日々勉強に励んでいたんです。なので、石川よしひろさんや加藤いづみさんも聞いていましたし、もちろんウッチャンナ…

ボケ芸人のパターンについて熱く語る品川祐

品川庄司が出ている番組をかなり見ていた時期があります。「もしかしたら、私ファンかも?」ってぐらい。GyaO時代の「よしもと∞」で、金曜レギュラーだった「品川庄司の90分」。私は、この配信を毎週欠かさず視聴していました。GyaOは過去配信のアーカイブも…

田中みな実の「みんなのみな実」発言から考える女子アナに求めること

金曜日の深夜に放送しているTBS「女子アナの罰」が面白いです。女子アナがバラエティ番組で活躍する姿は、もはや珍しい光景ではありません。しかし、そういうことに慣れきった私でも、この「女子アナの罰」は新鮮に映りました。TBSの女子アナが芸人みたいに…

スピードワゴン小沢がキングコング西野に送ったアドバイス

「M-1グランプリ」が懐かしくなって録画を見返すことがあります。特に予選大会の裏側を追った直前番組を。もがき苦しみながらM-1ドリームを目指す漫才師の姿は、今見ても感動を覚えます。2007年の「M-1グランプリ」は、敗者復活から勝ち上がったサンドウィッ…

麻生太郎の漫画好きキャラを見出したのは水道橋博士

先日、私は「水道橋博士のラジカントロプス2.0」(2012年10月15日放送分)を聞きながら、江戸川の河川敷を散歩していました。水道橋博士オフィシャルブログ「博士の悪童日記」に書かれた内容について、歌う放送作家の植竹公和さんが詳しく聞く。そういったラ…

「リングの魂」の題字を書いたのは大山倍達

紙とエンピツのご用意を。縦書きで「春日様天才」と書けば、あなたの性格や運勢が分かる!?そんなナレーションで始まったのが、水曜「ヒルナンデス!」のコーナー「人気占い師が占うンデス!」。字を見ればその人の性格が分かるという筆跡占い師高橋史(た…

フジテレビで運命の再会を果たす伊藤英明とバカリズム

最近、私は地上波版の「アイドリング!!!」をよく見ています。と言うのも、ザキヤマさん司会「フジテレビからの!」のワンコーナーとして放送されているので、自然と目に入ってくるんですね。でもそうしたきっかけで見てみたら、普通に面白いではありませんか…

彼女に乗り換えられた男の気持ちを考えると夜も寝れないケンドーコバヤシ

先日放送された「アメトーーーーーーク!勉強と部活と女の子で秋の陣…そこは逆SP」。私は録画で見たんですが、途中で休憩することなく3時間テレビ画面に釘付けでした。やっぱり「女の子苦手芸人」のケンコバは最高だな……と噛みしめながら、しばらく余韻に浸…

上戸彩の誕生日にオリジナルのラジオ番組を贈る山里亮太

2012年9月14日、女優の上戸彩さんとEXILEのリーダーHIROさんの結婚が発表されました。この1ヶ月前、中野サンプラザで行われた「たりないふたりライブ」。集まった観客2000人の前で、上戸彩さんへむき出しの愛を表現していた男が、ラジオで悲しみに暮れていま…

ネタに自分らしさが出るのを待つ物語

2011年の年末に行われた漫才日本一を決める「THE MANZAI」。この番組でブレイクして、16年の下積み生活から解放されたのが、お笑いコンビHi-Hiです。そんな彼らが初の単行本を発売。芸人生活18年を含む高校時代から成功するまでの23年間を綴ったノンフィクシ…

ライムスター宇多丸「大堀恵はロッキー」

金曜日の23時、BSジャパン(テレビ東京系)で放送中の「ギルガメッシュLIGHT」。番組タイトルから分かるとおり、あの伝説の深夜番組「ギルガメッシュないと」の復活版で、実に14年ぶりとなります。グラビアアイドルたちで結成したセクシーグループ「G9(仮)…

グラビアアイドルの完成形は小池栄子

木曜日の深夜に放送していた「フジテレビからの~!」。私はこの番組を欠かさずチェックしていました。フジテレビの番組宣伝のための番組なんですが、そこから派生させた「からの~」で無理やりこじつけた企画に遊び心があって、非常に面白かったんです。ザ…

テレビに出続けているバラドルは対立構造を作れる

日本テレビのお昼に放送している「ヒルナンデス!」。司会はウッチャンナンチャンの南原清隆。最近この番組で、曜日問わずに大活躍している女性芸能人がいます。それは井森美幸さんです。食レポから買い物バトルまで、どんなロケでも彼女がいれば必ず面白く…

くりぃむしちゅー有田に言われてクリーム色のジャケットを着た土田晃之

現在発売中の単行本『splash!! vol.4』で、渡辺正行さんとバナナマンが対談しています。対談内容は「ラ・ママ新人コント大会」の歴史を振り返る。「ラ・ママ新人コント大会」は、コント赤信号のリーダー渡辺正行さんがプロデュースしているお笑いライブです…

若手芸人の高齢化について考えるカンニング竹山

ロンドン五輪で卓球女子団体がメダルを賭けて準決勝を戦っている中、「カンニング竹山の恋愛中毒」がBSフジで放送されていました。かつてはインターネット放送だった伝説の番組。「鳥居みゆきを発掘した番組」と言えば、ピンとくる人も多いかもしれませんね…

お笑い芸人の知名度がネタのウケ方に与える影響について

お笑い芸人が、お客さんの前でネタをする。ウケるかどうかはネタだけで決まるわけではありません。見ているお客さんがどういった層なのかも大きく影響します。当たり前なんですが。そんな当たり前のことをもう1度考えるきっかけになった番組があります。それ…

笑福亭鶴瓶「タモリはテレビの師匠」

タモリさんが司会を務めた今年の「FNS27時間テレビ」を全部見ました。正式名称は、「FNS27時間テレビ 笑っていいとも!真夏の超団結特大号!!徹夜でがんばっちゃってもいいかな?」。 私が1番印象に残ったのは日曜日の夕方、もう番組の終わりのほうでやった…

ナインティナイン矢部浩之の凄み

私はお笑い芸人の熱い話が好きです。普段語らない人が語る熱い話ならば、なおさらです。先日の「めちゃイケ」でお酒を飲む企画がありました。お酒の勢いで語られた熱い話があったなかで、私は静かに語るナインティナイン矢部さんの言葉に凄みのようなものを…

内村光良宅に突然訪問してきたふかわりょう

金曜日の深夜、フジテレビで放送中の「キカナイトF」。この番組で、ふかわりょうさんにまつわるエピソードを紹介した有吉弘行さん。その内容がいかにもふかわさんらしくて、私は笑いを堪えることが出来ませんでした。今回はこちらを紹介させて下さい。 有吉…

「煮詰まる」と「行き詰まる」、悩んでいるのはどっち?

だいぶ前に放送された「スクール革命」でのこと。私が今でもハッキリと覚えていて、とても勉強になった場面があります。今回はこちらを紹介させて下さい。 「スクール革命」で正しい日本語講座 2010年1月24日放送「スクール革命」(日本テレビ) 司会は内村…

「たりないふたり」の番組ツイッターでやらかしたオードリー若林

昨日、南海キャンディーズ山里亮太とオードリー若林正恭が出演している「たりないふたり」が最終回でした。この番組は日本テレビで深夜に放送されていて、人見知りで社交性がたりない、恋愛がたりない、社会性がたりない、すなわち人間として必要な要素が足…

ナインティナインはテレビに出たくて芸人になった

お笑いブーム夜明け前の2000年。「ナインティナインのオールナイトニッポン」に、西川のりおさんがゲストで登場しました。伝説の放送だったと私は勝手に思っているんですが、それぐらい熱のこもったお笑い談義が繰り広げられました。この年の出来事としては…

東京03のコントを作る上でのこだわりを見抜いていた男

最近、私が「東京03」にハマりつつあることに気付きました。説明の必要はないと思いますが、東京03は、豊本明長(とよもとあきなが)、飯塚悟志(いいづかさとし)、角田晃広(かくたあきひろ)の3人で結成されたお笑いトリオ。「キングオブコント2009」で優…